広島県 広島市 東区 広告代理店 印刷物作成 パンフレット作成 看板施工 ホームページ作成
広告代理店 株式会社ソージャ・エー・ディー SAD Co.,Ltd.
トップ 幸せの黄色いインコ 会社概要 営業品目案内 ダイスケニュース サイトマップ
印刷物作品集 看板等作品集 ホーム頁作品集 料金表 お見積り等 English
http://www.sadincs.com
特定商取引法に基づく表示
  矢印 トップ頁へ
ここは ダイスケニュース の頁です

ダイスケ ガゼット

今後 内容を 充実させていきたいと存じますので、ひきつづきよろしくお願いいたします。

◎ここが知りたい!早わかり
Q  デジカメが大人気だけど、ところで、デジカメでよく言われる「画素」って何のことなの?

A インターネットで検索しても、わかりやすい説明がなかなかないけれど、簡単にたとえると 「画素」とは、言ってみれば、電光掲示板の一つのタマのことと、考えればいいでしょう。

電光掲示板のひとつの枠の中に、タマの数か多いほど文字や絵のギザギザが少なくて、なめらかに見えるでしょう。

そのタマの数がタテ×ヨコで 300万個あると、それを「300万画素のデジカメ」などと、いっているようですね。
タテ×ヨコで 300万 ということは、タテ2000個×ヨコ1500個のタマで 出来ているという 計算になります。

約A4サイズ程度の用紙に置き換えて考えると、一つのタマの大きさが、約0.15ミリ四角位と いうことですね。0.15ミリ四角位の単位でA4程度の紙に色をつけていくと、随分なめらか線がかけそうだよね。それが、300万画素のイメージと考えていいでしょう。

300万画素の画像を、パソコンの画面でみると、画面の約4倍位になると思うよ。
だから、普通に使う分には、100万画素もあれば、かなりのものが撮れるのではないかしらね。使用目的にもよるけれどもね。
以上 早わかり 大づかみ説明だよ。
当社マスコットちわわの「健太くん」
 2014.4.19撮影

チワワの「ケンタ」くんが、当社のマスコットとして、2011年4月19日に「入社」しました。
先輩マスコットのセキセイインコの"ダイスケ"くん と、なかよく、お仕事のお手伝い(?)しています。

SAD Opens
7 days a week


ソージャ・エー・ディー(SAD)は、
土曜、日曜、祝日も、原則として、営業しております。

土曜、日曜、祝日などが営業日の企業・ご担当の方、納期の切迫している制作物など、なんでもご相談ください。

発行・編集/株式会社ソージャ・エー・ディー(SAD)
〒732-0033 広島市東区温品2-16-11
http://www.sadincs.com
sadinc@nifty.com TEL082-847-5012
FAX082-847-5046

お問い合わせは、電話、FAX 又はメールにてお気軽に。
株式会社ソージャ・エー・ディー 〒732-0033 広島県 広島市東区温品2-16-11
TEL 082-847-5012  FAX 082-847-5046
mailto:sadinc@nifty.com

トップに戻る   頁先頭
トップ幸せの黄色いインコ会社概要営業品目案内ダイスケニュースサイトマップ
印刷物作品集看板作品集ホームページ作品集料金表・金額目安English版
Copyright (C) 2011 SAD Co., Ltd . All Right Reserved. 
広島県 広島市 東区 広告代理店・広告・デザイン 株式会社ソージャ・エー・ディー  略称(SAD)(エスエーディー)(ソージャエーディー)